
DJIで不動の人気を誇るPhantom(ファントム)シリーズ。中でも現在、最も新しいPhantom 4 ProとAdvacedは多くのユーザーを獲得しています。
それを証拠に、DJI公式(楽天市場ストア)でも、在庫数が残り少なくなってきましたね。
不動の人気を誇るPhantomシリーズですから、YouTubeにレビュー動画を上げるユーザーも多くいます。そこで今回は、DJI Phantom 4 ProとPhantom 4 Advancedの開封&フライトの「口コミと評価レビュー」動画を一挙にまとめてみました。
ぜひ、最後までお付き合いください。

目次
DJI Phantom 4 Pro開封レビュー動画


まずはじめに、「Phantom 4 Pro」の開封レビュー動画をまとめてみました。ちなみに、Phantom 4 Proには、下の計11点の同梱物が入っています。
- 機体
- 送信機
- プロペラ(ペア)
- インテリジェント・フライト・バッテリー
- 充電器
- 電源ケーブル
- ジンバルクランプ
- USB OTGケーブル
- マイクロUSBケーブル
- マイクロSDカード(16GB)
- キャリングケース
Phantom 4 Proが今現在、他のどのPhantomシリーズよりも優れている点は、「5方向障害物検知センサー」に対応した最も安全なDJIドローンだからです。
そのため、安全性に特に重点を置きたい初心者の方や、空撮を職業として行う方にとってもおすすめのドローンですね。ただし価格が約20万円と高額なのがデメリットです(高性能ですから、こればかりは仕方がありません・・)。
では、Phantom 4 Proの開封レビュー動画を2つご覧ください。
Phantom 4 Pro開封レビュー動画①
こちらの動画では、Phantom 4 Proの開封レビューと、簡単に屋内でPhantom 4 Proを飛ばしている様子をご覧になれます。
障害物検知センサーの性能も確認できますので、ぜひ飛行の様子もご覧ください。
Phantom 4 Pro(Plus)開封レビュー動画②
こちらの動画では、Phantom 4 Pro(モニター付きモデル)の開封レビューの様子をご覧になれます。
特にモニター付きの最上位モデル「Plus」ですから、かなり貴重なレビュー動画ですね。
DJI Phantom 4 Proフライトレビュー動画

続いてはPhantom 4 Proのライト・レビュー動画をまとめてみました。実際に飛ばしてる風景(カメラ)とPhantom 4 Proからの風景をご覧になれます。
特に障害物センサーの様子や、高画質な4K動画撮影の実際の映像など盛りだくさんですね。
Phantom 4 Proフライトレビュー動画①
こちらの動画では、Phantom 4 Proの障害物センサーやアクティブトラックなどの性能を、実際の映像とともにご覧になれます。
約16分と少し長い動画ですので、ぜひお時間のあるときにご覧ください。
Phantom 4 Proフライトレビュー動画②
こちらの動画では、Phantom 4 Proによって4K動画撮影された圧倒的に美しい日本の風景(箱根・芦ノ湖)をご覧になれます。
ゾクゾク・ワクワクする素晴らしい映像美ですから、ぜひ最後までご覧ください。
DJI Phantom 4 Advanced開封レビュー動画


次に「Phantom 4 Advanced」の開封レビュー動画をまとめてみました。ちなみに、Phantom 4 Proには、下の計11点の同梱物が入っています。
- 機体
- 送信機
- プロペラ(ペア)
- インテリジェント・フライト・バッテリー
- 充電器
- 電源ケーブル
- ジンバルクランプ
- USB OTGケーブル
- マイクロUSBケーブル
- マイクロSDカード(16GB)
- キャリングケース
Phantom 4 Advancedは、Phantom 4 Proよりも性能が少し劣るドローンではありますが、メリットとして価格の安さがあります。
そのため、特に旧タイプのPhantomシリーズからの買い替えなどにおすすめですね。当然Phantom 3シリーズにはない「2方向障害物検知センサー」に対応するなど、安全性もかなり向上しています。
では、Phantom 4 Advancedの開封レビュー動画を2つご覧ください。
Phantom 4 Advanced開封レビュー動画①
こちらの動画では、Phantom 4 Advancedの開封レビューをご覧になれます(残念ながら日本人でAdvancedのレビューをされている方はいらっしゃらず、大変貴重な英語レビューとなります)。
英語でのレビューですが付属内容は変わりませんので、ぜひ雰囲気をお楽しみください。
Phantom 4 Advanced開封レビュー動画②
こちらの動画では、Phantom 4 Advancedの開封レビューと後半では実際にフライトさせている様子(4K)をご覧になれます。
残念ながらこちらも英語でのレビューですから、ぜひ雰囲気だけでもお楽しみください。
▼ Phantom 4 Advanced┃Plus(モニター付き)
DJI Phantom 4 Advancedフライトレビュー動画

続いてはPhantom 4 Advancedのライト・レビュー動画をまとめてみました。実際に飛ばしてる風景(カメラ)とPhantom 4 Proからの風景をご覧になれます。
特に細かい性能面のレビューや、高画質な4K動画撮影の実際の映像などを楽しめますね。
Phantom 4 Advancedフライトレビュー動画①
こちらの動画では、Phantom 4 Advancedの障害物センサーの注意点やその他の性能などを、実際の映像とともにご覧になれます。
ただし英語でのレビューですから、ぜひ流し見程度でお楽しみください。
Phantom 4 Advancedフライトレビュー動画②
こちらの動画では、Phantom 4 Advancedによって4K動画撮影された大迫力のある美しい映像をご覧になれます。
約2分程度と短い動画ですので、ぜひ最後までご覧ください。
まとめ

今回の記事では、Mavic Proの「Phantom 4 ProとAdvanced」の開封&フライトレビュー動画を、それぞれまとめてご紹介してみました。
Phantom 4 Proのメリットは、5方向障害物検知センサーを搭載したことによって安全性が格段に向上したことです。一方、Phantom 4 Advancedのメリットは、2方向障害物検知センサーではありますが価格がかなり安い点ですね。
ぜひ、ご自分の使用用途にあったドローンをお選びください。
ちなみに僕は価格もさらに安くなり(現在セール中!)、またDJIドローンの操縦には既に慣れているため「Phantom 4 Advanced」を選択しました。
僕がDJIドローンを購入するときは、楽天ポイントも貯まる「DJI 楽天市場ストア」を活用しています。なお下の記事では、DJI 楽天市場ストアの評判や口コミ情報なども詳しくまとめていますので、あわせてご覧ください。